top of page

店長のつぶやきBLOG

~クリスマスを終えて~


2020年のクリスマスも峠を超え、どうにか無事に終われそうです。

日本のクリスマスは、ケーキを食べるという習慣のおかげで私達洋菓子業界は多大な恩恵を頂いていますので不二家さんに感謝です。(創業者の藤井さんが広めたと言われています)

私達も毎年、沢山のケーキを作ってお買い上げ頂く事で、沢山の事を学ばせて頂き成長させて頂きます。

クリスマスの準備に関しては製造計画(曜日配置でも変わります)を綿密に練り、毎年夏にはカタログの撮影。それには飾りのメーカーさんにもご協力頂いたり打ち合わせも必要です。ハロウィンが終わったらすぐクリスマスケーキのご案内が出来るよう校正して製作します。クリスマスが近づくにつれ当日のスタッフの確保やシフトのやり取り、実際の受渡しの流れや注意事項の確認、当日は週末の10倍位の仕事量ですから、とても大変ですが終わった時の達成感は私達にしか味わえない感慨深いものが有ります。

大きなことをやり遂げると、同じような事があっても自信が付いているので不安も軽減されます。クリスマスに限らず私達は、日々そんな事の繰り返しで成長しています。

過去のデータさえあれば、それを見て予測を立てて準備ができ、大きなブレは無いので動きやすく指示も出しやすいです。逆にデータが無ければ不安でしょうがありません。

過去に学ぶと無駄な仕入れ、無駄な作業、無駄な動きがなくなり効率的にイベントを行えます。

期間中スタッフは、睡眠時間を削り神経と体力をすり減らしお客様のクリスマスの為に頑張ってくれました。今日あたりは少し遅めのクリスマスをゆっくり過ごしてほしいと思います。ありがとうございました。




特集記事
最新記事
カテゴリー
月別一覧
bottom of page