top of page

店長のつぶやきBLOG

~初めの一歩~

あることに長けた人は、いつも凄いなと思います。

特段、大それた事でなくでもそう思います。例えばパソコンに詳しい人。私は比較的苦手なので、質問して的確な答えが返ってくると凄いなと思います。

いつもお洒落な人、かっこいい人、綺麗な人、字が綺麗な人、物知りな人など。持って生まれた事もあるでしょうが、私は後天的に培われたものだと思っています。

お菓子の仕事をしていて思うのですが、家庭で作る人との違いは、やはり手際が良いのもありますね。ケーキの包装にしても、もたもたしていると常温に晒される時間が掛り、厳密に言うと味が落ちます。何度もやり直してるうちにくクシャクシャになって見栄えも悪くなります。出来るだけ手数を減らし、さっと完成させると全てOKです。

パティシェたる者、見ている人にも『見事!』と思われなければいけません。では、どうすれば綺麗に出来る人になれるのでしょうか?

その答えは、まず【綺麗な物を綺麗と思う事】から始まります。その気持ちがないと始まりません。

綺麗だな→自分もそうなりたいな→どうすれば出来るかな→どうしてるかな→自分とココが違うな→やってみよう!という感じでしょうか。おそらく何かに長けた人はそこからスタートしていると思います。そしてドンドン深堀りしていくのです。

少し前にお笑い芸人のギャグで『右足を出して左足出すと…歩ける』というのがありましたよね?まさに一歩ずつを繰り返すと歩けて前に進むという事でしょうか。





特集記事
最新記事
カテゴリー
月別一覧
bottom of page