~大きい事を成し遂げるには~
先日、日本の松山英樹プロがアメリカで行われた『マスターズ』というゴルフの最高峰の大会で、見事優勝しましたね。最終的には2位と1打差で逃げ切り、解説の方々も涙声で震えていました。
私も偶々リアルタイムで観る事ができて、優勝の瞬間は感動しました。世界のトッププロが集う大会で優勝するのですから、実力だけでは計り知れない運やその時のコンディションなども、とても重要な要素だと思います。
松山プロは、我々には考えられない飛距離の打球を放ち、ピンポイントで寄せるアイアンショットやアプローチ、長い距離のパットを見事に沈めるフィーリングは真に『神業』と言っても過言ではないと思います。他にもスポーツ界に於いては、オリンピックで金メダルを獲得される方や、世界一流のプロアスリート。またノーベル賞を受賞される程の科学者や人を感動させるような物を作り上げる芸術家…このようなレベルにある人たちは本当に天才かもしれませんね。
でも、そんな天才達は生まれながらにその実力を持っていた訳ではありません。いつからか毎日コツコツと継続し反復し、焦らず腐らず小さな努力を一つ一つ積み上げていったに違いありません。1日の成長は薄皮1枚かも知れませんが私達が想像する以上の時間を掛けて薄皮を積み重ね『神業』の厚さになるまで継続してきたと察します。という事は、大きい事を成し遂げる唯一の方法は【続ける】という事に尽きると思います。大きい事を成し遂げようと考えただけで無理だと考えてしまいがちですが、それは結果であって過程は地味で泥臭い事の繰り返しである場合が多いです。継続するコツは、努力してる事を辛いと思わない位好きになる事かもしれません。
少し前にイチローが言ってました。『いつも努力して凄いな!と、周りが言うだけで自分は努力と思っていませんでした』
